Enjoy the new daily life with "Japanese Hybrid Art" from Minami Aoyama, Tokyo, JAPAN
白白庵 PAKUPAKUAN
Home
News
Collections
Artists
Update
0
Cart
Your cart is currently empty.
Home
News
Collections
Artists
Update
Register / Login
津田友子 宝瓶(ほうひん) 結晶紫① TSDGT0010
¥23,000
Regular price
Shipping
calculated at checkout.
Default Title
Add to cart
Adding product to your cart
品番:
TSDGT0010
作家名:津田友子
作品名:
宝瓶(ほうひん) 結晶紫①
寸法:H7×W13×D11.5cm
重量:217g
材質:陶
備考:木箱無し
*別途ご注文で制作可能です。詳しくはお問い合わせください。
【和束茶器について】
鎌倉時代より続く高級煎茶の産地、京都府和束町(WAZUKACHO)。
茶畑が広がる美しい町の風景は、日本遺産第1号・京都府景観資産登録地区の第1号に認定され『茶源郷』と称されています。
この茶器は、湯飲みを傾けてからお茶が口に入るまでの時間をより豊かに味わっていただくために、和束町が陶芸家・津田友子に制作を依頼しました。
湯冷ましの色は和束町の水と空を。宝瓶の色は茶農家が集まった集落を。
湯飲みは約800年前に中国から伝わったお茶の歴史を、色で表現しております。
このコンセプトは女優・秋吉久美子によるもので、平成22年に早稲田大学大学院公共経営研究科在籍中、地域活性化の取り組みとして和束町を訪れたご縁により、今回発案いただきました。
そしてこのコンセプトに基づき、津田友子が陶土に和束町湯船地区の土を混ぜ、制作したものとなります。
価格:¥23,000+税
Sign up for our newsletter
We only send emails once or twice a month and only about good things.